どこにでもいる仕事が出来ない人の特徴・共通点は?チェックリスト

スポンサーリンク
その他

どんな職場にも仕事できない人はいます。

 

容量が悪かったり同じミスをしたりしますね。

心配しないでください。本当にどこにでもいますw

イライラしますし対応するの大変ですが無視できません。改善してほしいものです。

 

自分がその分類かどうか心配ですか?

そういう仕事ができない人は共通する特徴があります

 

いくつか紹介しますので、当てはまるか確認していきましょう!

スポンサーリンク

①メモを取らない・メモを取りすぎる

メモって後々仕事をする上で非常に役に立つものですが、本質は教えてもらったことを思い出すためのものです。

 

仕事を教えてもらう時にメモを取らないのは、思い出せない部分がでてきてしますので論外ですが、メモを取りすぎるのもいけません

 

メモを取ることに夢中で教えてもらっている内容が頭に入ってきません。

これではメモを見たところでなんのことかわかりませんからね。辛いですね。

仕事できないやつのメモは無駄にキレイで無駄にギッシリです。

 

メモは適度に取るで結構です。

忘れそうなとこ、重要なとこメモし、後は先生の話に集中した方がいいんです。

 

②整理整頓が苦手

机を見たらわかります。

仕事のできない人の机はもれなく汚い。

書類が散乱してたり、ペンが転がっていたり。

 

仕事ってパズルみたいな要素もあります。

優先順位を付けて、期日を決めて要領よく進めていくのが仕事のできる人の進め方。

 

書類が散乱しているのにそんな優先順位が決められるはずありません。

 

③プライドが高い

男でも女でも上司でも新人でも仕事できない人ほど自分は仕事ができる人と思い込んでいます。

負けず嫌いで、自分のミスを認めません

わからないことも知ったかぶりをします。

とにかく人より上の立場に立とうとします。

 

もったいないですよね。あとイライラしますw

ミスして学ぶことも、知らないと言ったら学べたことも、全て成長のチャンスだったのにミスミス逃してしまっています。

 

謙虚に学ぶ姿勢を忘れたらいけません。

 

 

④質問をしない

先が読める人は今後起こりえるような事態に備えこういう場合はどうするか、疑問に思うことがあり上司に質問を用意します。

仕事のできない人はその場その場をしのいでいるだけなので質問が浮かびません。

 

この差は大きいですよ。

やはり仕事の内容や意識の薄っぺらさが露骨にわかりますからね。

 

⑤報連相をしない

報告・連絡・相談なんて新入社員、新人のレベルです。

しかしこれができません。

 

特にミスをした時に隠そうとします

自分が責められる、損をする、評価が下がるというような時に必ず逃げようとします

 

まあ薄っぺらい対応ですので逃げられずにバレます。

そして余計ヒドイ事態になります。

正直に報告しとけばよかったのに・・・

 

 

まとめ

どうでしょうか?

当てはまるものはありませんでしたか?

仕事がつらい、辞めたい、転職したいと思う前に自分を分析して改善してみましょう。

 

このような仕事のできないやつ自己評価が高く、物事を先読みする能力に乏しい傾向があります。

特徴から発達障害(ADHD)が疑われたりもしますが必ずしもそういうわけではありません。

 

逆に言うと謙虚に学び、先の先まで考えられる人仕事ができるということですかね?

確かに仕事できそうですね!

 

そういう人に私はなりたい。

 

その他
スポンサーリンク
DA-MATAROUをフォローする
楽な仕事に転職して生きていこう

コメント

タイトルとURLをコピーしました