デキる社会人はSNSをしない? M-1騒動に学ぶSNSとの向き合い方

スポンサーリンク
ライフワークバランス

M-1後に審査員の上沼恵美子さんの批判をしたスーパーマラドーナの武智さんととろサーモンの久保田さん。これがM-1騒動としてかなり話題になっています。

この批判はSNSのインスタグラムでのライブ配信で行われていましたが、こういったSNSでのトラブルは多数あり向き合い方に疑問を感じております。

スポンサーリンク

SNSとは?

SNSとはソーシャル・ネットワーク・サービスの略でこの世の中では若者を始め多くの人の生活の一部になっております。

facebookやInstagram、TwitterをはじめとするSNSは登録したことが無い人を探すのが難しいくらい普及されております

この中では自分の行動や写真、意見等を発信し簡単に多くの人たちと共有することができるが故そこで様々なトラブルが起こっています。

特に社会人ではSNSをするメリットよりデメリットの方が多いように思います。

 

意外とみんな見ている

自己満足で投稿しているように思っていても意外にみんな見てるんです。

あなたの投稿する写真はリア充であることを必死にアピールしたりしているようにも見えますし、会社を休んだ日に行ったライブの写真を見てずる休みをしたことがバレることだってあるかもしれません。

電話番号でアカウントがバレてしまうシステムなんで設定しないと検索されてしまい、中をのぞかれてしまうんです。

すると次第に社会的に投稿していい内容なのか、あの人にこれを見られたらまずい等考えて投稿するようになってしまいます。

何も考えずに投稿すると今回のM-1騒動やどっかの政治家のような問題になりかねません

しかしそれでもSNSで繋がっていないと不安になります。

こういったように社会人がSNSをするメリットはあまりないようにぼくは思います。

まああくまで個人的な意見ですけどねw

 

見るだけなら害はない

例えばインスタやフェイスブック等はフォローしている友達しか内容が公開されない等、非公開にする事ができます

しかしフォローしたのに認証されないだとかで嫌な思いさせたりすることもありますし、結局トラブルの種になりかねません。

そういうことも含めてフォローはしても何も投稿せずに人の投稿を見るだけにすれば特にトラブルになることもなく平和にSNSライフを過ごせるかと思います。

 

まとめ

Instagramやfacebook、Twitter等ほとんどの人がしているSNSですが、トラブルの種にもなります。

M-1騒動を起こしたスーパーマラドーナの武智さんやとろサーモンの久保田さん、どこかしらの政治家等SNSでのトラブルで人生を壊しかねません

社会人ならこういったトラブルに巻き込まれないよう、過度にSNSをしすぎたり、何も考えずに投稿する等は控えましょう

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました